大分県歯科技工士会生涯研修会(基本研修課程 5単位)  終了報告

2012-10-28

日本歯科技工士会古橋博美会長をお迎えして基本研修会(教養・専門課程)を10月28日に大分市コンパルホールにて実施しました。






歯科技工法の改正については第12条に患者の氏名を明記する事、第13条の二を下付した事項や施工規則の改正までの会と厚生労働省のプロセス、補てつ物の作成・品質管理の指針では、歯科技工碌について、歯科技工国家試験では、全国統一試験を実施するにあたり会の対応や国会の事など歯科技工士会の役割などを知ることができました。(一文言を改正するだけでどれだけの時間と労力がいるか)

質疑応答ではクラスプの料金問題や会員増加についてどう対処していくのかなど質問を的確に応答して頂き大変有意義な勉強会になりました。


 大分県歯科技工士会 学術 山縣 秀樹

活動報告(カテゴリ)