サイト内検索
HOME
会員ページ
Engilish
ログイン
MENU
特 集 歯科技工関連4団体トップ会談 「歯科技工界の課題解決を探る」後編 学 術 「『患者にとってのoptimum treatment(最適な治療法)』を念頭においた機能する補綴装置の考察」 「インプラント上部構造製作における従来法とCAD/CAM法の違いと製作に必要な要件」
『歯科技工のおもしろさ -未来の歯科技工士へ-』
歯科技工士とは何かを、一般の方や進路を考えている高校生向けに紹介する書籍『歯科技工のおもしろさ』(公益社団法人日本歯科技工士会編/一般財団法人口腔保健協会発行)です。 進路・職業選択の時期にある高校生等に、歯科技工士の等身大の姿を歯科技工士自身の手でお伝えします。
『歯科技工士社会PRパンフレット』 歯科技工士ってどんな仕事? 歯科補綴物ってどんなもの? 歯科医師や歯科衛生士とともに歯科医療を支える“歯科医療専門技術者”歯科技工士の仕事を分かりやすくご紹介しています。 トレーサビリティの時代だからこそ、もっと聞いて、見て、知ってください。歯科技工士のこと。
『就活中のみなさん 労働条件は確認しあわなければなりません!』 歯科技工士として安心して勤務できる就職先を見つけるため、事前にチェックしておいてほしいことをまとめた就職活動ガイドブックです。歯科技工所、歯科診療所を開設されている皆さんもぜひお読みください。 2012年発行の『雇用安定のための手引~就職から退職まで~』と併せてご活用ください。
パスワードを忘れた方