広報誌『日本歯技』

日本歯科技工士会 広報誌 『日本歯技』 (毎月1回20日発行)

2025年9月号

『日本歯技』2025年9月号   特  集
我が国の文化的資産を100年後の未来まで残すために
~国立国会図書館の所蔵資料デジタル化の取り組み~
学  術
・等脚台形法における模型分析と人工歯排列の臨床的基準について
・デジタル技工におけるジルコニアの適合性について

巻頭言「改革の一環として進化させる情報発信体制」
・歯科技工士法制定および日本歯科技工士会創立70周年地域交流記念大会開催案内
・日技創立70周年記念企画「歯科技工士物語」第6話
・歯科技工士連携加算および非金属歯冠修復における適用要件について
・歯科技工所管理委員会情報
・歯科技工士労務対策委員会情報
・生涯研修情報
・ただいまお気に入り
など

2025年8月号

『日本歯技』2025年8月号   特  集
第14回社員総会開催報告
学  術
・表面ステイン法~色調再現を改善するための意識改革~
・変革の時代に挑む:歯科技工所における業務改善とデジタル化の実践

巻頭言「見えにくい仕事を、見える価値へ」
・歯科技工士法制定および日本歯科技工士会創立70周年地域交流記念大会開催案内
・日技創立70周年記念企画「歯科技工士物語」第5話
・歯科技工偉人伝 第2回
「ははは川柳」大募集
・祝!優秀学生表彰受賞
・第10回歯科技工用語クロスワード
・委員会探訪
・歯科技工士労務対策委員会情報
・生涯研修情報
・ただいまお気に入り!
など

2025年7月号

『日本歯技』2025年7月号
<デジタルブックを見る>
  特  集
学びやすさに配慮したカリキュラムと充実した設備で学生をサポート
~新校舎が始動した日本歯科大学東京短期大学~
学  術
・診療室での色調採得と口腔内の確認
・咬合器とバーチャルアーティキュレーターにおける側方運動時ガイドの摂食関係の比較

巻頭言「危機への備えー原則・臨機・公平・継続ー」
・日技創立70周年記念企画「歯科技工士物語」第4話
・歯科技工偉人伝 第1回
・歯科技工士労務対策委員会情報
・歯科技工所管理委員会情報
・生涯研修情報
・ただいまお気に入り!
など

2025年6月号


『日本歯技』2025年2月号
  特  集
社会貢献活動を通じて社会的価値を創造する
~三井住友銀行による金融経済教育の取り組み~
学  術
・部分床義歯における二次固定の重要性
・インプラント技工におけるスクリューのトルクコントロールが補綴装置の
 高さに与える影響について~

巻頭言「認定歯科技工所(仮称)による業界の進化」
・日技創立70周年記念企画「歯科技工士物語」第3話
・「2024歯科技工士実態調査」結果報告(後編)
・日技次世代委員会全国ハイブリッド研修報告
・歯科技工士労務対策委員会情報
・歯科技工所管理委員会情報
・生涯研修情報
・ただいまお気に入り
など

ページトップへ